
-お客様へ大切なお知らせです-
◆2023.05.29
2023.06.01よりメニュー内容価格見直し
【税込み表示】に変更しております
◆2022.03.08
ホームページ修正中です。お見苦しい点があると存じますが、ご容赦くださいませ
◆2021.09.15
「Information」 → 「アクセス」ページの地図下部に
グーグルマップによるルート検索が出来るリンクを追加致しました
◆2021.05.15
「総額表示義務化」に伴い、最重要ページのみ税抜価格&税込価格に修正済
◆2020.09.15
☞ 10周年を迎えます☆彡10月スペシャル特典について☆こちら
◆2020.07.22
◆2020.04.29
【休業延長・営業再開についてのお知らせ】
大切な大切な顧客さまへ
いつも当サロン・そして私を支えて下さり本当にありがとうございます
体調崩すことなくお過ごし頂けてますでしょうか
私は、サロンワークで顧客さま方と過ごす時間がどれだけ元気とやりがいを頂いていたかを身に染みて感じております
今までも、『定期的に通ってくださることは当たり前ではない』と理解し
その感謝を施術やサロン環境・その他で少しでもお返し出来るよう試行錯誤してきたつもりですが、その気持ちは更に更に大きく膨れ上がっています
心配事・悩みや不安、不便なこと
取捨選択、決断によるプレッシャー等、色々あるかと思いますが
ネガティブな感情に振り回されることなく
小さなことでも楽しんだり、感謝して過ごそうと思う毎日です
(・・・とは言え、娘とはよくバトルも^^;)
さて、まずは当店 【休業延長・営業再開時期について】 です
休業時期を5/6までとしておりましたが、5/29(金)まで延長することと致しました
営業再開は、5/30(土)を予定しております
理由としましては
・安八町の小中学校の休校延長
・ネイル仕入れ問屋の休業
・資材・物資の欠品・遅延、配達の遅延
などがあり、サロンワークに専念しやすい土日からのスタートとさせて頂きます
今後もお客様やご家族、そして周りの大切な方々の安全面を最優先に考え、サロンとしてどう すべきかを熟考して決断してまいります
現在ご予約を頂いております顧客さまには大変申し訳ございませんが、一旦全てキャンセルとさせて頂きます
オンライン予約サイト
https://airrsv.net/gelnail-kuh/calendar
にて、5/30(土)より6月末日までのご予約枠を開放しておりますので、お手数ですが再度お手続きをお願いいたします
ジェルネイルをすることを躊躇や懸念されることがあると思いますので
新しい対処法も考えました!
とりあえずは、ご自身でオフされたお爪を再度綺麗にお手入れさせてください
パラジェルのオフにはコツが必要です
プロのネイリストさまでもオフが難しいとご相談くださいます
ぜひ一度お爪の状態を見させてください(*- -)(*_ _)
問題なければ、
◆パターン1
そのままお爪の整形、爪周りの角質ケア、保湿・保護等させて頂き終了
◆パターン2
上記 プラス ポリッシュ(マニキュア仕上げ)カラーは20色程度
◆パターン3
クリアジェル仕上げにポリッシュ(マニキュア仕上げ)
◆パターン4
クリアジェル仕上げに、デザインシートやシールでお仕上げ
(デザインシート、シールはマニキュア用除光液で簡単に落とせます)
双方合意の元 通常のネイルメニューもご利用いただけます
ポリッシュ(マニキュア)仕上げ復活の理由は
ジェルのオフは結構大変&面倒くさい
でも、少しでも指先に色やデザインを入れられたらという思い
今後ご自宅でのマニキュアご使用のご提案
お爪が薄く、柔らかい方は生活にも支障があると思いますのでクリアジェルで補強を入れつつ、マニキュアをオフする要領で簡単にオフできるポリッシュ仕上げを復活させました
耐久性は・・・
ジェルにはかないませんが^^;
またその都度ご説明させて頂きますね
ご足労頂き申し訳ございませんが、ぜひお爪の状態を一度拝見させて頂きますようお願い申し上げます
「ハンドジェルネイル/オフあり」でご予約頂きますと幸いです
【営業再開後の対策強化】
また、再開後の安全対策として追加致しました
・トイレを除くドアの開閉は店主が行います
・飛沫感染予防のスニーズガード(アクリル板)設置
・触れずに使えるハンドソープディスペンサーの設置
ご希望のカラー・デザイン等の参考画像はご来店前に送信してください
出来るだけスマホのご使用をお控えください
引き続き
・店主及び近親者の健康視察
・室内置き型消毒剤設置
・室内の消毒作用液体の噴霧
・定期的な換気
・ドアノブやその他触れる場所の消毒
・器具類の消毒
・LEDライト下部(反射板)の洗浄・消毒
・ネイリストマスク・眼鏡着用(お客様用眼鏡も準備がございます)
・お茶菓子の提供中止
・おしぼり → 使い捨てに変更
【顧客さまへのお願い】
ご来店の際は可能な限りマスクの着用をお願いいたします
玄関先での手指消毒も継続して行いますのでご協力をお願い致します
下記の状況の場合は、ご来店をお控えくださいますようお願い申し上げます(*- -)(*_ _)ペコリ
①ご本人に微熱や咳・鼻水など軽い風邪症状がある
②ご家族に風邪の症状の方がいる
③ご本人・ご家族共にコロナウィルス感染者と接触の可能性がある
④味覚や嗅覚に違和感がある
⑤その他体調に不安がある
【ベース・カラー・トップ全てパラジェルのコンセプトショップへ】
この休業期間を利用し、かねてより望んでおりましたパラジェルコンセプトショップへと生まれ変わります
パラジェルエデュケーター(講師)、認定サロンであるのに一部のカラージェルしか所持しておらず「これでいいのかな・・・」という思いがありました
導入の時期や費用で悩んでおりましたが、ピンチはチャンス!
いつかこの時期を思い出した時に暗く辛い記憶だけでは悲しいので「私頑張ったよね」の一コマになるように笑
早くご紹介・ご提案したい素敵なお色が沢山お待ちしております♪
ぜひ視覚からのワクワクもお楽しみくださいね
パラジェル各種講習の際は全色お試し頂けますので楽しみにお待ちください
講習再開につきましては今しばらくお待ちくださいませ
コロナ疲れが出ませんように・・・
どうかご自愛くださいませ♡
いつも、ありがとうございます
ジェルネイルサービス空∞KUH∞
◆2020.04.18
【大切なお客様へ】
いつも当サロン・私を支えて下さりありがとうございます
感染力とどまることを知らず岐阜県は緊急事態宣言 特定警戒都道府県に新たに指定されました
岐阜市、羽島市など6市町では5月31日まで休校が再延長されました
一部のリピーターさまのみの超縮小営業
換気のしやすい季節で私と娘も外部との接触を極力避け、考えられる限り、出来る限りの万全の対策をし悩みながらも営業をして参りました
私自身が指に猛烈なコンプレックスがあり、ネイルなしの生活が考えられないこと
若い頃から救命救急や動物衛生看護、ネイルエステなどでも菌に親しむ環境で過ごしてきたこと
欠ける折れるなど生活にも支障をきたしてしまう爪のお悩み、人との接触、出かける場が制限される顧客さまへの思いでここまで来ましたが、念には念を入れて用心していたのに感染してしまったと言う話も多く
大切で大好きな顧客さまだからこそ、営業自粛との結論に至りました
まずは緊急事態宣言の出ている5月6日まで休業致 します
営業再開は政府、自治体の要請、感染状況などに伴い判断いたします
お客様やご家族、そして周りの大切な方々の安全面を最優先に考え、サロンとしてどう すべきかを熟考して決断してまいります。
現在ご予約を頂いております顧客さまには追ってご連絡させて頂きます
突然の一方的なお知らせとなりましたこと深くお詫び申し上げます
辛い日々が続きますが、皆様にお会いできる日ま で、どうかお元気でお過ごし下さい
いつも、ありがとうございます。
◆2020.04.06
ジェルネイルサービス空 ∞KUH∞をご愛顧賜りありがとうございます
新型コロナウィルスによる感染拡大が止まらず、大変な状況となっております
刻々と状況が変わりニュースから目が離せず、不安な気持ちを抱え毎日をお過ごかと思います
体調や気持ち、大丈夫でしょうか・・・ どうぞご自愛くださいね♡
現在、当店はかなり縮小し一部のリピーターさま限定で営業を行っております
大切な顧客さま始め、そのご家族や身近な方々、私自身と身近な人たちを守る為、感染防止策を徹底致します
・店主及び近親者の健康視察
・室内置き型消毒剤設置
・室内の消毒作用液体の噴霧
・定期的な換気
・ドアノブやその他触れる場所の消毒
・器具類の消毒
・LEDライト下部(反射板)の洗浄・消毒
・ネイリストマスク着用
・お茶菓子、おしぼりの提供中止
お客さまにおかれましては、ご来店が不安な方もいらっしゃると思いますのでご予約の変更やキャンセルは、遠慮なくお申し付けください
オフの仕方や材料をお渡しすることも出来ますのでお気軽にご相談くださいませ
【顧客さまへのお願い】
ご来店の際は可能な限りマスクの着用をお願いいたします
玄関先での手指消毒も継続して行いますのでご協力をお願い致します
下記の状況の場合は、ご来店をお控えくださいますようお願い申し上げます
(オフの仕方・材料をお渡しすることも可能ですのでお声がけください)
①ご本人に微熱や咳・鼻水など軽い風邪症状がある
②ご家族に風邪の方がいる
③ご本人・ご家族共にコロナウィルス感染者と接触の可能性がある
④味覚や嗅覚に違和感がある
⑤その他体調に不安がある
尚、今後の状況により一時休業させて頂くことがございます
みなさま、どうぞお気を付けてお過ごしください




